久米田病院からのお知らせ
ケア新聞 講演会
昨年10月に岸和田市介護者家族の会「みずの輪」主催の「家族の集い」に参加しました。サポート医の梅木Drより「認知症予防」、チームからは「認知症の種類・症状やレスパイトケア(介護の休息)」について講演しました。
また、11月には「第16回岸和田市認知症の人を支える家族のつどい」に参加し、梅木Drより「認知症予防」、チームからは「認知症初期集中支援チームの取り組み」について講演しました。講演後には交流会もあり、認知症の方を支える家族の思いを直接お聞きすることで貴重な体験をさせて頂きとても勉強になりました。
ローズケアチームの活動でも、対象者の方を中心に家族にも目を向け、安心して地域で過ごせるように支援していきたいと思います。また今後もこのような講演会などの活動を通して、認知症やチームの活動について地域の皆様に知ってもらえるよう頑張っていこうと思います。